人気が高く、累計販売数も9,000万食を超えた冷凍弁当の宅配サービス「ナッシュ(nosh)」。
買い物や調理の手間が省けるなどメリットが多く、利用者もどんどん増えています。
でも、正直なところ料金が気になりますよね…
便利でラクになると分かっていても、料金が高いとちょっと…💦
そこで今回は、ナッシュ(nosh)の料金プランについてまとめました。
キャンペーンやクーポン情報も紹介していますよ。
ナッシュを利用しようか検討している方や、キャンペーン・クーポン情報が知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
ナッシュ(nosh)の料金プラン
ナッシュの料金プラン一覧表です。
料金 | 1食あたりの金額 | |
6食プラン | 4,190円 | 698円 |
8食プラン | 4,990円 | 623円 |
10食プラン | 5,990円 | 599円 |
20食プラン | 11,980円 | 599円 |
ナッシュの料金プランは4種類
ナッシュは6食・8食・10食・20食の食数のプランから選択できます。
料金プランに送料を加えた料金が決済される仕組みですよ。
20食プランは2回目以降から注文可能
20食プランのみ初回注文を受け付けていません。
初回注文は6食・8食・10食プランから選択するようにしましょう。
20食プランを希望する場合は、2回目以降からの注文で選択してくださいね。
定期購入のみで都度注文はない
ナッシュは定期購入のみで、都度購入のシステムはありません。
お試しセットもありません。
ただし、ナッシュは定期購入の回数や期間に縛りがないので、2回目以降ならいつでも解約や停止・スキップが可能となります。
他社サービスでは解約や停止などの手続きまでに、初回注文以降の回数や期間に制限がある場合が多いです。
でも、ナッシュでは縛りが無く2回目以降からいつでも解約できるので、かなり大きなメリットですね。
送料がかかる
ナッシュの送料一覧表はこちらです。
配達エリア | 配達地域 | 6食プラン | 8食プラン | 10食プラン | 20食プラン |
北海道 | 北海道 | 1,705円 | 2,050円 | ||
北東北 | 青森 秋田 岩手 | 1,331円 | 1.551円 | ||
南東北 | 宮城 山形 福島 | 1,221円 | 1,441円 | ||
関東 | 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 | 1,056円 | 1,276円 | ||
信越 | 新潟 長野 | 1,078円 | 1,298円 | ||
北陸 | 富山 石川 福井 | 979円 | 1,199円 | ||
中部 | 静岡 愛知 三重 岐阜 | 979円 | 1,199円 | ||
関西 | 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫 | 913円 | 1,133円 | ||
中国 | 岡山 広島 山口 鳥取 島根 | 979円 | 1,188円 | ||
四国 | 香川 徳島 愛媛 高知 | 1,078円 | 1,298円 | ||
九州 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 | 1,078円 | 1,298円 | ||
沖縄 | 沖縄 | 1,595円 | 2,365円 |
配送ごとに送料がかかる
ナッシュは1回の配送ごとに送料がかかります。
配送頻度が多くなればなるほどその都度送料がかかるので、送料だけでもかなりの金額になってしまう可能性があります。
冷凍庫の保管スペースが確保できないなどの理由がなければ、1回の配送分の食数が多いプランなどにして、送料を抑えるといいですね。
関西から離れるほど送料が高くなる
ナッシュは工場のある関西地区が最も送料が安く、関西から離れるにつれて送料が高くなってしまいます。
10食セットまでは北海道が、20食セットでは沖縄が最高値になるので、送料も含めて費用をできる限り抑えたい方にはナッシュはオススメできません。
ただし、管理栄養士や専属シェフが監修しているメニューで糖質や塩分制限されているお弁当が、買い物や調理の手間なく食べられるというメリットを考えると、送料があってもそこまでコスパが悪いことはないですよ。
ナッシュの料金に対する口コミ
ナッシュ(nosh)の支払方法
クレジットカード決済
ナッシュはクレジットカード決済が可能です。
利用できるカード会社はVISA,Mastercard,American Express,JCB,Diners Clubの5つです。
後払い決済(コンビニ)
クレジットカード決済が不安な方はコンビニでの後払い決済も可能です。
商品発送後、1週間ほどで商品とは別に請求書のハガキが郵送されます。
請求書が届いたら、コンビニに支払いに行きましょう。
クレジットカード決済が不安な方やコンビニが徒歩圏内・よく利用するなどの場合には後払い決済も便利ですね。
ただし、後払いの場合は手数料がかかります。
請求書発行から14日以内に支払わなければならない点からも、費用が余分にかかったり支払いに追われる精神的負担を考えると、クレジットカード決済の方がラクですね。
また、ナッシュをギフトとして送りたい・遠方に住む家族が利用するのを注文する場合は後払いは利用できません。
一番便利な支払方法はクレジットカード決済ですね。
電子マネーや口座引落は利用できない
ナッシュではPayPayなどのQRコード決済には対応していません。
電子マネーが普及して利用している方は多いですが、ナッシュの支払いには利用できないので注意しましょう。
支払方法の変更が可能
支払方法は変更することもできます。
マイページから「お届け設定」→「お支払い情報を変更」の順に進めていくだけで、簡単に変更できますよ。
また、「サブカード決済」も設定できます。
設定をオンにしておくと、もしもメインのカードで決済されなかった場合にサブカードで決済してもらうことができます。
支払い漏れを防ぐことができるので、クレジットカードが2枚以上ある方は設定しておくと便利ですよ。
ナッシュ(nosh)をお得に利用する方法
会員制度でお得に購入する
ナッシュは「nosh club(ナッシュ クラブ)」という会員制度があります。
継続利用すると割引が受けられるシステムで、購入した合計食数に応じて1食あたりの金額が安くなるんですよ。
合計食数が170食を超えると継続的に最安値で購入できるようになるので、nosh clubの割引制度は利用した方が確実にお得になります。
10食 or 20食プランを利用する
ナッシュは配送ごとに送料がかかるので、1回で配送される食数を増やすことで送料を抑えることができます。
10食または20食プランを利用するといいですね。
ただし、20食プランを申し込む時には冷凍庫の保管スペースが十分に確保できるか確認しておく必要があります。
ナッシュのお弁当の大きさは、横:18㎝×縦:16.5㎝×高さ4.5㎝です。
20食となると冷凍庫にかなり余裕がないと保管できません。
継続的に利用するのであれば、ナッシュのお弁当専用の冷凍庫を購入しても結果的には費用を抑えることができるようになりますね。
長期的に利用する予定があるのでしたら、冷凍庫の購入も検討してみましょう。
スキップ・停止機能を駆使する
継続的に利用することは前提であっても、自炊できる余裕のある日にもナッシュのお弁当を食べる必要はありません。
予定や体力に余裕があって自炊できる日や期間がある場合には、ナッシュのお弁当に頼らず自炊すればOK!
自炊をしてナッシュのお弁当を食べなければ、お弁当は残っていきますよね。
お弁当がある程度残っていたら、スキップ機能を使用して配送を止めれば送料やお弁当料金を抑えることができます。
また、自炊ができる期間が長く確保できる場合などは、配送を停止しておきましょう。
再開手続きをするまで配送は止まったままになるので、お弁当料金や送料がかからずに費用を抑えることができますよ。
ナッシュ(nosh)のキャンペーン・クーポン情報
初回300円OFF
ナッシュ公式サイトでは、初めて利用する方限定で300円OFFが利用できます。
ただし、他のキャンペーンやクーポンとは併用できないので注意しましょう。
不定期だがクーポンが配信される
不定期にキャンペーン情報やクーポンが配信されることがあります。
公式XやInstagramで配信されるので、フォローしてこまめにチェックしておきましょう。
お得な情報を見逃さずに安く利用できますよ。
また、停止している方を対象としたカムバックキャンペーンも実施しています。
登録したメールアドレスに情報が届くので、利用を停止している方は適宜メールをチェックしてくださいね。
友達紹介でクーポンがもらえる
お友達がナッシュを利用していたら紹介してもらいましょう。
紹介してもらうと、総額5,000円OFFの割引クーポンが使えるようになりますよ。
2,000円クーポン1枚+1,500円クーポン2枚の合計5,000円となっています。
初回注文時に2,000円、2.3回目の注文時にそれぞれ1,500円クーポンが1枚ずつ使えるという内容です。
ただし、注意点もあるんです。
一度の注文に使えるクーポンや1枚限りであることや、クーポンには3か月の有効期限があるということです。
有効期限があるのは少し使いにくいなぁというのが本音ですが、総額で5,000円も安く購入できるのはお得ですね。
周りにナッシュを利用している方がいれば、紹介してもらうとお得に利用することができますよ。
まとめ ナッシュ(nosh)はキャンペーンやクーポンでお得に利用できる
ナッシュは不定期ではありますがキャンペーンが開催されたりクーポンが配信されるなど、お得に利用できるようになっています。
継続して利用することで会員ランクが上がり、よりお得に購入することができるようになるのも嬉しいポイントですね。
毎日の自炊で疲れた方や、買い物・調理の手間を省きたい、たまにはお弁当で食事作りを楽したいと思っている方は、ぜひナッシュのお弁当を活用してみてくださいね。
クーポンを使って、お得にナッシュを利用しましょう❕